将来のための副業~まずは自己働き方改革から始めよう~

roman

フリーランス(もしくは資格勉強)のために勉強の時間を取りたいけど、普段の仕事が忙しくてなかなか時間の確保ができない…。帰宅してからもなんだかんだで時間取られて、勉強できる時間と言えば夜中。次の仕事あるしどうすれば…。

フリーランスなるため、もしくは資格取得のために勉強をしたいと思っているけど、なかなか普段の仕事で時間を取られてしまい、勉強が確保できないと悩んでいるのではないでしょうか?

このページでは、忙しくても勉強時間を確保する方法をお伝えします。

【この記事を読むメリット】

・忙しいを無くせる方法を知れる
・普段の仕事に集中できる方法を知れる
・勉強時間の確保ができる方法を知れる

自分の仕事の(タスク)の見直し

まずは「自分が今何を抱えているのか」を見える化します。

1日の始めにWordでもExcelでも良いので、自分が抱えているタスクの整理をします。(箇条書きで簡単で大丈夫です。)

書き出したタスクに優先順位を付けて、定時までに動きについて軽く頭の中でシミュレーションし、あとはタスクに沿って仕事を進めていくだけです。

※恐らく最初の方はうまくいかないと思いますが、徐々に仕事の進捗を意識しながら作業を進めたり、スケジューリングしながら仕事を効率的に進められるようになります。

1日の終わり(定時ぐらい)にシミュレーション通りタスクを終了させることができたか確認をします。

もし、終了させられなければ「無理なスケジューリングでなかったか?」「1日の作業に無駄はなかったか?」の検討を軽くします。(軽くにしなければ、そこでまた時間を使ってしまうからです。あくまで予定なので、徐々に修正できるようにしていくのが目的です。)

また、次の日に持ち越しても良いタスクを定時過ぎにしないこと。

目的はタスクを整理(把握)し定時までに終了させて勉強時間を確保することです。

なので、その日にやらなくても良いことを定時が過ぎているのに手を出してしまうのはナンセンスです。

その日にやらなければならないことが終わったのなら、早く帰る準備をして勉強の時間を確保しましょう。

※自分の仕事(タスク)以外に、他人の仕事(タスク)を手伝い、帰りが遅くなってしまうこともあります。こちらに関してはこちらの記事をお読みください。(他人の仕事を手伝うか悩んだ時の考え方~帰宅かを選ぶ境界線~

【仕事(タスク)の見直しまとめ】

・1日の始めに自分のタスクの書き出し。
・定時ごろに1日のタスクの整理。
・タスク完了ができていなければ、1日の作業(無駄がないか)の振り返り。
・次の日に持ち越しても良いタスクを定時より後に手を出さない。

雑談をしすぎていないか?

仕事を円滑に進めるためにもコミュニケーションは大事ですが、雑談だけになっているのであれば恐らくそれは、仕事(タスク)を遅らせている原因となっています。

決して雑談が悪いわけではないのですが、できれば用事(仕事関連)がある時だけに絞っていくのが良いと思います。

時に他人の悪口や、何でもない噂話ばかりして数十分以上も時間を使っている人を見かけます。

これは自身の勉強する時間を失うだけでなく、職場の雰囲気を悪くするものですので、やめておく(会話に参加しない)のがベストです。

スキマ時間で知識を蓄える

これは100%推奨する訳ではないのですが、日常的に勉強する時間を確保するためには有効ではないかと思います。(100%推奨でない理由は、この時間は休める時間でもあるからです。)

このスキマ時間というのが「通勤時間」「昼休みの時間」です。

今は動画で勉強できるサービスがありますので、スマホなどでも気軽に勉強しやすいのではないかと思います。

オンラインで勉強を始めるなら:世界最大級のオンライン学習サイトUdemy

自分のために働き改革をしよう

普段の仕事は現在のメインの収入口なので疎かにするのは得策ではありませんが、同じぐらいに自分の将来を大切にしなければなりません。

自分の目的(将来)のために意識を変えれば、自分に使える時間は必ず増やせます。

先を見据えてアクションを起こしましょう。

もし、現在の職場の環境的に難しい様であれば、まずは環境を変えることから始めるのも1つの手です。(自分に合った転職サイトを見つけ、最適な職場見つけ出そう

7 Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA