「努力は必ず報われる」という言葉は本当でしょうか?
周りの人は簡単に言いますが、努力しても思ったような結果も出ないので、この言葉を疑ってしまうのは仕方がありません。そして、“そのせいで辛い思いをしている”というのが実のところでしょう。
「努力しなければ」という気持ちと「努力しても意味がない」という気持ちがせめぎ合っている状況が、辛い思いの原因です。
結論として“努力は必要”です。そして、欲しいのは“努力した後の相応の結果”だと思います。
しかし、せめぎ合う気持ちは邪魔は感情となりますので、この感情を解消するための考え方をお伝えいたします。
努力は必ずしも報われるとは限らない
「努力は必ず報われる」という言葉は、とても聞こえが良く、奮い立たせる言葉でもありますが、あまり良い言葉ではないと思います。
受け取り方は人によって違いますが、「努力は必ずしも報われるとは限らない」と思うことが適切ではないかと思います。
なぜなら、そもそも努力とは人によって方法や認識などに違いがあるため、必ず報われるものではないからです。
やってみる努力は必要
努力が実るか実らないかは別として、努力をすること自体には意味はあります。
思ったような結果が得られる得られないは別として、その過程で知識や経験などのは得られると思います。
これは努力を始めてみた人にしか得られないものなので、大きな財産となります。
これを前提に考えると「努力は必ずしも報われるとは限らないけど、得られるものはある」と、少しは気が楽になるのではないでしょうか?
気がすむまでチャレンジしてもいいし、諦めても良い
私たちは何かが出来ることで生きています。
例えば、仕事もその1つで、出来ること(スキル)に人はお金を払ってくれます。
お客さんの立場でも同じで、自分の代わりにやってくれるスキルに対してお金を払っています。
収入を増やすための資格勉強であったり、家族の介護のための資格勉強だったり、自分に必要だと思われるものを獲得するために努力はし続けるのも良いと思います。
資格試験に1度落ちたからと言って諦める必要はないですし、逆に他のことをやりたくなったらやってみても良いと思います。
何のための努力なのかが、大きく意味を持ちますし、身に付き方も違ってくると思います。
まとめ:自分のペースでいいのでスタートを切る
「努力は必ず報われるのだから」と考える方が良ければそれでも良いと思います。
しかし、あまり追い詰め過ぎて体調を崩したり、自分自身を卑下するような考えにならないように気を付ける必要があります。
自分が欲しいものは、その知恵や経験が得られることが1番だと思います。
そのためにストレスが大きくかかるような言葉に惑わされず、欲しいものが得られるように自分のペースを作っていきましょう。
コメントを残す