roman
仕事の進みが遅くなっていたり、ミスが増えたりする原因として集中力がなくなっている可能性があります。
このページでは、仕事に集中できない原因と解決するためのヒントをお伝えします。
仕事を多く抱えている
「これもやらなきゃ、あれもやらなきゃ」と自分が抱えている仕事の多さゆえに思考が迷子になっていませんか。
今のままでは手付かない日々が続き、仕事に集中することはできないでしょう。
仕事を多く抱えて集中できない日々が続いている人は、とにかく仕事を減らすことに努める必要がります。
タスク管理で仕事を確実に減らしていく
タスク管理は忙しい中でも簡単にすぐ使える方法です。
タスク管理方法は人により様々ですが、ここでは“今自分が抱えているタスクを書き出すだけで良い”と伝えておきます。
目に見える状態にするだけで仕事を忘れることはありませんし、「次何をすればいいんだっけ?」というような時間を無駄にせずに済みます。
タスクを書き出すのは、Word、Excel、スマホのメモでも、自分が見やすく管理しやすいものであれば何でも大丈夫です。
タスクの“重要度”と“緊急度”で分ける
タスクを書き出す時は“重要度”と“緊急度”で分けるとより仕事を整理しやすく進めやすくなるでしょう(以下の図を参照してください)。
“重要で緊急度が高い”
“重要だが緊急度が低い”
“重要でないが緊急度が高い”
“重要でないが緊急度が低い”
わざわざ書き出すのが面倒と感じるかもしれませんが、とりあえず書き出すこと”が大切です。
これを繰り返し行っていくと自然の頭の中で仕事を整理する癖がつき、仕事を効率的に進めれられるようになります。
周りを気にしすぎる
仕事が遅い人の中には、気が散ってしまい自分がやらなければならない仕事に集中できていない場合があります。
なぜ、周りが気になってしまうのでしょうか?
「自分がしっかりと仕事している様に見えているか?」
「周りの人は自分より先に仕事を進めているのではないか?」
「自分のやっていることは間違っていないか?」
と以上のような気にしない人では考えられないようなことが頭の中を埋め尽くしています。
これは考え方の癖の問題なので、新しい考え方を聞いただけでスッと治ることもありますし、治らないこともあります。
ただ言えることは、“余計なことは考えずに目の前の仕事を早く終わらせることだけに集中する”
これに尽きます。
考え方としては「この作業は今の私の使命」「今はこの作業だけに集中」というようにスタートダッシュするように意識を今の作業に集中させます。
※タスク管理と組み合わせることで、他の仕事を忘れることなく作業に集中する環境を自分で作れます。
仕事の全体像を把握できてない
人は意外にも“自分がやっている仕事がどんな風に役に立っているのか”を知っているか知らないかで集中力が変わってきます。
「自分がちゃんと役に立っている」という実感が得られれば、その仕事へのモチベーションはきっと上がるのではないでしょうか。
もし「あなたやっていることは無駄ですよ」と言われたとしましょう。
そう言われた時、あなたはモチベーションを高く保ちつつ仕事を続けることができますか。
どんな仕事にも何らかの意味があり、振り分けられ作業を命じられます。
自分の仕事に疑問を持ったのなら、その作業がどんな部分の役に立っているのかを知るようにしましょう。
もしかすると、その仕事の最終形態になるまでの道筋を改善できるかもしれません。そして、新たなやりがいを生み出すことができるかもしれません。
知ってなお、疑問が残るなら
自分の行っている仕事の最終形態を知ってなお、モチベーションが上がらなかったり、意味を見いだせないのであれば、その仕事はあなたに合っていなかったのかもしれません。
「モチベーションが上がらなくても給料がもらえればいい」という考え方の人ももちろんいます。
それはそれで目的がはっきりしていることもあり否定はしません。
ただし、その仕事で何かを成し遂げたいというような向上心があるのであれば、やはり自分がやっている意味をしっかりと知っておいたほうが良いでしょう。
期限を決めていない
複数の仕事を抱えつつ仕事をこなしている人で、期限を決めていない人は集中力がないのは当然と言えるでしょう。
期限が近づいてきてから慌てて一気に終わらせるということを行っていたりしませんか。もし、そうならば、すぐに今自分が抱えている仕事に期限を決めましょう。
「無理に締め切りを設ける必要はないのでは?」と思う人もいると思いますが、毎日残業で自分の貴重な時間や、大切な人との時間が犠牲になっているとするとどうでしょうか。
集中してやれば、定時で帰る事ができる仕事をダラダラを夜遅くまで続けて、大切な時間を無駄に仕事のために消耗してしまっている。これはとてももったいない事です。
仮に期限がない仕事でも期限を設けてさっさと終わらせることです。また、期限に余裕がある仕事でも、自分の中で期限を決めてしまい早めに仕事は終わらせましょう。
そうすることで、大事な予定が仕事によって潰されることを防ぐことができます。
休息が取れていない
体調が整っていない人がまともに仕事をこなすのは難しいでしょう。
昔なら「気合で乗り切れ!」などと言われそうですが、そんなご時世ではありません。
仮に38度の熱がある人が最高のパフォーマンスができるでしょうか?
例え熱がなかったとしても“毎日深夜まで残業”、“1週間休みが無い”という状態であれば、心身ともに疲弊しているでしょう。
当然このような状態の人が良いパフォーマンスができる訳がありません。
つまり、コンディションが整ってない人が仕事に集中することは不可能と言えるのではないでしょうか。
休日は心身ともの回復を意識すること
週末になれば呑みに行く人もいるし、遅くまで寝てみたり、ディズニーに行ってみたり、と休日の過ごし方は人それぞれです。
休みなので自由なのですが、“心身ともに回復させる”ことを意識することをオススメします(決して仕事だけのためではありません)。
適度に体を動かし機能が落ちにくい様にしたり、美味しい物を食べに行ったりなどしてストレスを発散しましょう。また、キャリアアップや新たな収入源のために自己研鑽したりと休日を上手く使いましょう。
[…] →なぜあなたは仕事に集中できないのか?解決のための5つのヒント […]