サイトアイコン ~ ROMAN BLOG ~

仕事が合わないと感じた時の考えること

roman

今の仕事合ってないかも、でも、辞めるのも勇気がいるし、転職も上手くいくか分からない。

仕事が上手くいかなかったり、辛いことが多いと「今の仕事合ってないかも…」と思ってしまいますよね。

今の仕事が合ってないと思うと、転職の2文字が思い浮かぶのではないでしょうか。

しかし、転職は最後の手段として取っておきましょう。

このページでは、仕事が合わないと思った時に考えて欲しいことをお伝えします。

本当にその仕事は合っていないのか?

acworksさんによる写真ACからの写真

仕事が合う合わないの判断は非常に難しいところです。

しかし、もし続ける意欲があるのであれば、例えその仕事が合っていなくても続ける方が良いと思います。

そして、完全に働く意欲がなくってしまった場合は転職を考えましょう。

仕事が合う・合わないの判断基準

仕事が合う・合わないの基準は難しいですが、ある程度の分析は有効です。

例えば「体力がないから、力仕事は合わない」「残業は平気だと思ったけど、残業が多くてしんどい」というような感じです。

以上の例は仕事探しの時点で考えることと思いますが、「いざ入社してみたら違った」ということは良くあることです。

現場で働いているからこそ分かったことを判断基準として考えると良いでしょう。

「何となく」の実態は?(例)

辞める時の理由や自身の気持ちの整理にもなると思いますので、「何となく」の例をいくつか挙げます。

つまらない・つらい

新人のうちは仕事を覚えることに精いっぱいで、つまらないなんて考えられなかったでしょう。しかし、仕事に慣れ、考える余裕ができると仕事自体について考えるようになるのではないでしょうか。

仕事に慣れたことによって「楽しい!頑張りたい!」とポジティブに感じる人もいれば、「つらい、つまらない」とネガティブに思う人もいるでしょう。

同じころに入社した人によってこの感じ方はそれぞれだと思います。

この“つまらない・つらい”も、自分の特技を生かせない環境であったり、不得意な事ばかりをやらされる状況に置かれていることが原因だと思います。

そんな中で「楽しい!」と思えることを見つけ出すことができれば、辞める選択をしなくても良いかもしれませんが、至難の業でしょう。

職場の雰囲気が苦手

毎日怒鳴り声が響く職場、小さいことをネチネチと言ってくる上司、ライバル心むき出しの同僚達、この様な職場は私は正直いられません。

また、賑やかで明るい職場だけど、仕事が多くて毎日帰りが遅い職場も御免です。

悪いところを上げればキリがありませんが、どこかしら自分自身がストレスを大きく感じる部分があれば辞めたいと感じるのは当然でしょう。

なお、改善の見込みなしとなれば絶望的でしょう。とは言え、何も行動を起こさなければ周りは分かってはくれませんし、変わる見込みがないのも当然と言えます。

なので、とりあえず上司に相談をし改善を図ることです。「聞いてくれない」「聞いてくれても改善する様子がない」などであれば、残念ながら転職活動を始めた方が早いと思います。

給料が低い

仕事内容にある程度満足していても給料が低いと仕事へのモチベーションは削がれると思います。

特に“仕事の量が多い割には給料が低い”はかなり致命的で、最初の内は良くても「この仕事は割に合わない」と感じてしまうのも仕方がありません。

直接「給料を上げてくれ!」なんて言えないと思いますので、残された選択肢としては、やはり“転職”が現実的ではないでしょうか。

改善の兆しなければ転職

あなたが会社への不満を感じているのであれば、恐らく他の人も同じことを思っているのではないかと思います。

かと言って、周りの人から署名を集める(効果的かも)なんて面倒なことはしたくはないでしょうし、上司の反感を買うリスクをしょって直訴するなんてこともしたくはないでしょう。

ただ、あなたが「この部分が改善されなければ退職を考える」程であれば、直訴するのはありだと思います。

改善されればあなたも周りの人もラッキーですし、もし改善の兆しがなければ転職という道を選べば良いのですから。

もし転職を考えるのであれば、こちらにまとめておりますので参考にどうぞ(転職は悪いのか?~転職をするタイミングを考えて行動を起こそう~

モバイルバージョンを終了